
A new year’s resolution 昨年の反省と新年の決意表明(ブログ関連)
昨年の総括 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくおねがいします。 まず昨年を振り返ります。どちらかというと、こうすればよかった、という反省を中…
昨年の総括 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくおねがいします。 まず昨年を振り返ります。どちらかというと、こうすればよかった、という反省を中…
海外勤務は本当に薔薇色か、出世コースか。 今回は、昨今(というか数十年来)サラリーパーソンの中で、取りざたされているいわゆる「海外勤務」について考えてみたいと思…
DMM英会話??、実はもうやめてます 今回は英会話スキル維持のために、どのように格安英会話を活用すれば良いか、について、幾つか情報をアップデートしたので、これを…
そもそも英会話って何のためにやるのか?~DMM英会話を始めてみて 以前に、伝統的日本企業ではなぜTOEICで高得点を取る必要があるか、それにまつわる伝統的日本企…
前回のおさらい 前回までは伝統的日本企業でTOEICで高得点を取る理由を長々と論じました。 簡単におさらいしてみると、以下3つの理由でした。 ・若手の人事異動は…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |